カテゴリー別アーカイブ: まち歩き

ここまでいったらもうアートですね。

Dcim0391

これなんだか分かりますか?

結構古い家ですよね! でもなんか、とっても暖かさを感じる家ですよね。

その暖かい家を守るのが、前に積まれた薪なんです。

その積まれた薪をよ~く見てなにか感じませんか?

Dcim0392

ようく 見てください?

まだ、分かりませんか?!

Dcim0393

1cmの誤差もなく積まれています。

薪ですよ!燃やせばなくなる薪ですよ!

素晴らしいですね

これは、絶対アートの世界です。

奥さんに聞いたら、薪積みで有名な方のようでA型のお父さんだそうです。

今、薪ストーブが人気のようですね!

是非、訪ねて来てください。案内します。

ちょっと旅

Img_0992

この階段はどこへ?

もしや?・・・あ!そうか!

小学校へ通じる道だ。

こんな、素晴らしい道があったなんて

以前、見た小学校は良かった。

木造、それもヒバで建てた小学校でした。

それが、一瞬のうちに温泉に変わり涙流したことが思い出されます。

なんで、簡単に欲のためか分かりませんが、人間にとって最も大切な思い出を

消してしまうんでしょうね。

Img_0985

これが、新たに建てられた温泉施設です。

Img_1001_3

帰り道、菅の尻3軒です。

ここの住所は易国間?

Img_1002_6

ここの、ちっこのそばに小さな岩があったの覚えていますか?

10cmぐらい3mくらいの丸太が何十年も波に打たれて立っていたんです。

それが、いつのまにか見えなくなっていました。

なんか、寂しさを感じました。・・・故郷を訪ねて来てみては・・・・

桑畑編おわり

ちょっと旅

Img_0988

トンネル抜ければ、左に停留所、右に石階段登れば

なんとお宮でした。

Img_0990

素晴らしいお宮です。

正面の彫刻がすばらしい!!

Img_0993

Img_0994

いつの頃の、彫刻なんでしょうね。

龍がすばらしい!!

Img_0995

見るだけのある価値があります。

こんな近くにこんなすばらしい宝があったなんて知りませんでした。

この、中はどんなものが飾られているのかな?

Img_0997_2

これは?

なに意味してるんだろう?

境内には不思議がいっぱい。

その横にはなんと・・・・

ちょっと旅

Img_0981

家の裏は海だ

昆布などもここで干すのかな?

Img_0982

そろそろ街並みも終わりです。

田舎のいいところ、なかなか人とは会えません。

Img_0983

ここで、終了です。

さ~ここからが、この村のパワースポットにご招待します。

Img_0984

これが入り口です。

先ほど、案内した途中の中間ぐらいの、国道の反対側に桑畑の

停留所があります。

ここが、パワースポットの入り口でもあるのですぞ!

Img_0986

停留所の下には、トンネルが掘られてるのです。

Img_0987

ほら、なんとなく不気味さを感じませんか?

なんか、見えませんか?

避難道路編おわり

Img_0906

でっかいクルミの木がありました。

自分とこに、こんなでかい木があるなんていままで知りませんでした。

昔使われた、電線も木の一部にされています。

これは、見る価値がありますよ!

Img_0905

ヒバの枝を集めに来てくれてる、元わいどの木のスタッフです。

若いですよ!

Img_0907_2

帰り道、近所の方と1枚です。

緑の中だと、なんかホッとします。

Img_0908

易国間(いこくま)小学校グラウンドです。

村民体育大会なども思いだされますね。

Img_0909

歴史の1ページです。

この次は、ちょいと離れた桑畑編もいかがでしょうか?

こんなとこ、あんなとこなどのリクエストがありましたら連絡くださいね。

避難道路から

Img_0895

きなこちゃんでした。

リヤカーに、ドデカイヒバ枝を積んでくだっていきました。

Img_0896

軽マイカーも駐車してます。

この山の上に畑があるんでしょうね。

Img_0897

なんかひっそりしていいですね

Img_0898

道路の上には、どこかの蔵2軒あります。

Img_0899_3
写真逆です。

どういうことなのか分かんない?

Img_0900

ここから、下に行くと横町に出ます。

ガキのころ、冬ここから竹スキーで滑ったところです。

Img_0901

はがしょから ふの山をみたところです。

続く

ワイの家から出発

Img_0886_2

佐々木さん広谷方面

Img_0887
こっちは、坪田方面 緑町

Img_0888

どの家も、一か月遅れの節句夜宮です。

Img_0889

学校方面と避難道路分かれ目

Img_0890

ほら、懐かしい中学校です。

冬は、この二階から飛び降りた経験がありましたね。

Img_0891

今は、生徒が少なく寂しいです。

Img_0892

なんかひっそりしてるべ!

緑はきれいだぞ。

Img_0893

校庭から左側

河原町方面です。

Img_0894

なにやら怪しげなかっちゃリヤカーをひいて

続く

近くのうめーところ

最近開店しました。

わが村の産直です。

この村で、とれたものばかりですのでとにかく新鮮安全なウメーものばかりです。

O2

小さな店には、朝採れたての山菜やら、きれいどこのかっちゃたちが

海から採った、昆布・ふのり・ヒジキなどいっぱい売ってます。

O4

店員さんも、それなりに若く?後ろを向いてウフフ。

O7

O6_2

海藻類なら何でもあります。

ほしいと思ったら電話でもメールでもくださいね。

今日は、ワイはミズを買ってきました。

油いため・ホヤと混ぜてたべるのも美味しいです。

まんず、こちらへ来たら寄ってみてください。

最北のお店紹介

誰かが、こんなことを言い出した。

『寒いどこのジジババは一冬でとしょるんで。』(老ける)

なんで?

それは、ジジババ冬眠するからさ!・・・まさか?

だいいち、冬は、年寄りにしたら苦難の毎日なんだで!

さびー・すべる・あるげね・・・・わがるべ!

ひたして、あまり外さ出はねもんだから

体力は落ちて足腰が弱るということなんです。

まさか、年寄りさスノボーやれとは言われし

何とかせねばなんねーべな!

それはそれとして、友達のお店なんだけど

ギャラリーでもあるんです。

Po1 ポピーと言う軽食喫茶です。

店の中は、奥さんの趣味のパッチワーク作品がいっぱい。

Po3 作品をみてるだけでもたのしいですよ。

もちろん、ピザ・スパゲテーなどもいけますよ。

こんど、仏が浦にきたときは、ぜひ寄ってみてくださいね。

また、店の向かい側は息子さんのお店。

ここは、ちょっとかわったラーメンなどがあります。・・・うめーど

そして、親父さんのとっておきの蕎麦もありますよ!

Po2 コーヒーを、飲みながら津軽海峡を眺めてみてはいかがですか。