どうするべ?

○『遠くに行きたい』取材

 

614日 午後3時ごろ

 

出演 夢枕漠先生

子の晩は、わいどの家に泊まります。

翌朝、魚を釣りに行くと言ってもそう簡単にアブラメが釣れてくれいいので

すが心配で心配でどうしよう?

小説・エッセイストなど、何でもこなすすごい人だそうです。

 

 

 

 

天気はいいけど。

天気は、ここ一週間ぐらいいいんだけどとにかく寒い

歳とともに、熱は消えつつあるけど毎晩のように

薪を燃やしています。

17度ぐらいです。

畑も、水を欲しがってるようです。

30度、超えてるところがうらやましい。

ちょっと旅

ちょっと旅
ちょっと旅
函館から厚沢部まで1時間ちょっと、うつわと暮らす七尾展に行ってきました。いままでにない練り込み模様の器がありました。 工房には、蛇さんくまさんなども、遊びに来るそうです♪

避難道路編おわり

Img_0906

でっかいクルミの木がありました。

自分とこに、こんなでかい木があるなんていままで知りませんでした。

昔使われた、電線も木の一部にされています。

これは、見る価値がありますよ!

Img_0905

ヒバの枝を集めに来てくれてる、元わいどの木のスタッフです。

若いですよ!

Img_0907_2

帰り道、近所の方と1枚です。

緑の中だと、なんかホッとします。

Img_0908

易国間(いこくま)小学校グラウンドです。

村民体育大会なども思いだされますね。

Img_0909

歴史の1ページです。

この次は、ちょいと離れた桑畑編もいかがでしょうか?

こんなとこ、あんなとこなどのリクエストがありましたら連絡くださいね。

わいどの直売所

この村の、海山から採れた旬を売っています。

新鮮です。

美味しいです。

愛情もたっぷりです。

売り子ちゃんも可愛いです。

若いです・・・?

O2

O5

O6

O7

O4

若いべー・・・・・・

まんず、きてみせ

びっくりするほど

めーのばっかりだど!

避難道路から

Img_0895

きなこちゃんでした。

リヤカーに、ドデカイヒバ枝を積んでくだっていきました。

Img_0896

軽マイカーも駐車してます。

この山の上に畑があるんでしょうね。

Img_0897

なんかひっそりしていいですね

Img_0898

道路の上には、どこかの蔵2軒あります。

Img_0899_3
写真逆です。

どういうことなのか分かんない?

Img_0900

ここから、下に行くと横町に出ます。

ガキのころ、冬ここから竹スキーで滑ったところです。

Img_0901

はがしょから ふの山をみたところです。

続く

ワイの家から出発

Img_0886_2

佐々木さん広谷方面

Img_0887
こっちは、坪田方面 緑町

Img_0888

どの家も、一か月遅れの節句夜宮です。

Img_0889

学校方面と避難道路分かれ目

Img_0890

ほら、懐かしい中学校です。

冬は、この二階から飛び降りた経験がありましたね。

Img_0891

今は、生徒が少なく寂しいです。

Img_0892

なんかひっそりしてるべ!

緑はきれいだぞ。

Img_0893

校庭から左側

河原町方面です。

Img_0894

なにやら怪しげなかっちゃリヤカーをひいて

続く

こんなの作ったら笑われた。

Img_0862

これはベゴ(牛)です。

片方は、なんとなく牛に見えるけど

もう片方は絶対ブースカだ!

この素晴らしい作品を見た、あるかっちゃが

『えー牛に鼻穴二つあるの?』だって・・・・・・・・・・・・~???

田舎には、こんな楽しい人たちがいっぱいいますよ。