オーダーメイド

わいどの木ではお客様のご要望に応じて、青森ヒバ製オリジナルの特注品も制作しております。どういった場所にどういう物を制作したいのかなどなど、ご相談もお気軽にどうぞ!

サイズぴったりな作業スペース

兵庫県のNさまより、壁面を有効活用した本棚のご依頼をいただきました。
現在ご使用のテーブル天板を生かした作業スペースになりました!
送料をできるだけ抑えるために、わいどの木では組み立て式でお送りしておりますので、現場の状況に合わせて微調整できるというメリットもありますね。

ご感想をいただきましたので、ご紹介します!

昨日ようやく取りかかり、夜に完成しました。
インパクトドライバーははじめて使うので
どうなる事やらとおもっていましたが
何とかなりました。

半分くらい作って頂いておけば良かったなと
なかなか手を付けられなかったのですが
細かい所を色々修正できてむしろ良かったです。
本の大きさとか、道具の大きさとか
棚の高さは随分悩みました。
足は横から打ち付ける予定でしたが
枠板が非常に分厚くてテーブル上から打ち付けています。
本人は気にならないのですが
どうぞ気になさらないでください。

色々ありがとうございました。
また、よろしくお願い致します。

青森ヒバの香りには防虫効果があるので、
ハンドメイドにも向いていると思います。
これからもどうぞご活用くださいね!ありがとうございました。


重厚な一枚板の座卓

横浜市のHさまよりご注文いただいた座卓です。
感想のお手紙をいただいたのでご紹介。

先日はお世話様でした。
予想以上の大木でした。
フローリングの洋間に座布団、座卓、これにあこがれて、新築したらダイニングセットは置かずにと決めてました。
良い木に出会えるか心配でしたが、お陰様で素敵なテーブルに出会えました。
ありがとうございました。

長く付き合うものだからこそ、納得いく一枚と出会えて良かったです。
こちらこそありがとうございます!


オーダーメイドのくつ箱を製作しました

青森ヒバの爽やかな香りは靴を脱いだ後の臭いにも効果的です!
今回はオーダーでご注文をいただきました。
耳つき材を使用することで、より自然な風合いを出しています。


青森ヒバの案内看板を製作しました


今回、大鰐町の案内標識の材料として青森ヒバを出荷させていただきました。
いつもおなじみのシンちゃん棟梁に組み立て直前まで仕上げてもらい、現地に運搬してから塗装と組み立てを専門業者さんが担当しました。腐れに強い青森ヒバは屋外看板に最適です。

お子様にも安全な青森ヒバのエリアパネル


東京都板橋区にある「はぁもにぃ保育園」さまのオーダーです!
いつもありがとうございます。
パネル一枚の大きさは高さ60cm、幅108cmで連結すると長さを調節できます。部屋の角に置いたり、円形に囲んだり、目的に応じてお使いいただけます。フレーム部分に布をかぶせて使用しますので、お子様がぶつかったりしても痛くないですね。
このように、お使いの目的などに応じて柔軟に対応できますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0175-35-2147

営業時間 8:30~12:00、13:00~17:00(※土日祝はお休みです)

info@ydonoki.jp