わいどの木では、商品は基本的に「無塗装が標準の仕様」となっております。勿論、ご希望に合わせた塗装仕上げも別途承っております。
無塗装品・塗装品は、特徴が一長一短あり、使用用途に合わせて使い分けることをおすすめしております。用途によっては、適度な塗装を施す事でより長く安定的にお使いいただける場合もあります。
◆無塗装品の特徴
<メリット>
香りは勿論の事、青森ヒバの有効成分をダイレクトに楽しむことができます。
木肌に直接触れることで、木の味わいや温もりを感じることができます。
使用する中でついた汚れや傷は、表面を削ることでリフレッシュできます。
<デメリット>
弊社が扱う天然木の青森ヒバは、加工後も呼吸をしており生きています。温度や湿度など使用環境によっては、ひび割れや反りなどの変化がおこることがあります。
また、家具等の場合には、コップの跡や手あかなど使用する中でつく汚れが拭いただけではとれない場合があります。
◆塗装品の特徴
<メリット>
天然木の呼吸を止めることで、ひび割れや反りなどの変化が起こりにくく安定して使うことができます。
また、家具等の場合には、日々の使用の中でつく汚れをサッと拭くだけで綺麗にでき楽に維持管理ができます。
<デメリット>
部分的な塗装を施すなどの工夫で調整することも可能ですが、
香りを含めて青森ヒバの有効成分をダイレクトには体感しにくくなります。
青森ヒバ専門店「わいどの木」では、
青森ヒバに関する様々なご相談をお受けしております。
例:住宅新築、住宅改築・リフォーム、家具の造作、
日用生活品の特別注文サイズオーダー、などなど…
お気軽にご相談ください。
あなたの快適な暮らしを青森ヒバを通じてサポートいたします。
青森ヒバ専門店 わいどの木
0175-35-2147