わいどの木では、青森ヒバの効果をそのままに、色々なシチュエーションでご利用頂ける12種類の素材を
ご提案しています。
1850mm×100mm×10mm
【節あり】 仕上げ加工済
1850mm×100mm×15mm
【節あり】 仕上げ加工済
1820mm×100mm×10mm
【節あり】 本実突きつけ加工済(長辺)/反り止め加工済
1820mm×100mm×15mm
【節あり】 本実突きつけ加工済(長辺)/反り止め加工済
1820mm×100mm×10mm
【無節】 本実突きつけ加工済(長辺)/反り止め加工済
1820mm×100mm×15mm
【無節】 本実突きつけ加工済(長辺・短辺)/反り止め加工済
板材の詳細を見る
900mm×240mm×4mm
900mm×180mm×4mm
1,900mm×100mm×30mm
1,360mm×100mm×30mm
910mm×100mm×30mm
610mm×100mm×30mm
<未加工品>
1,900mm×110mm×35mm
1,360mm×110mm×35mm
910mm×110mm×35mm
610mm×110mm×35mm

板材
全6種類。厳選したヒバ材を床板・壁板として使い易くご用意しています。






ヒバパウダー
ヒバ材を細かな粉状にした商品です。 芳香成分が悪臭を包み込み消臭効果があります。 例えば、生ゴミにふりかける事で嫌な臭いが消え、害虫も寄せ付けません。
ヒバアラカンナ
ヒバ材を薄く削りだした商品です。 非常に柔らかく、弾力性と芳香性を兼ね備えていますので、和室畳下の湿気調整やカビ対策に効果を発揮します。また、枕やクッションの内包材としても最適です。
厳選!赤身ヒバチップ
ヒバ材の有効成分が多く含めれている赤身の部分だけで出来ているチップ。 建物の床下に敷きつめて湿気調整やカビ対策に。 また、ペットスペースの快適環境づくりにも最適です。
極薄生板
手軽に扱える厚さ4mmの板材。 比較的楽に切ることが出来て加工しやすい素材です。極薄の為、施工はタッカーで固定可能。 ※この商品は抗菌効果が強い状態、半生状態でお出ししています。


柾目極薄材
厳選した、ヒバ材の目の整った美しい部分を厚さ0.2mmにスライスした商品です。 編み込んで証明器具の装飾に。 パーテーションやクラフト素材としてもどうぞ。
糸ヒバ
ヒバ材を糸状に特殊加工した商品です。 有効成分に加えて弾力性もあり、緩衝材や枕・クッション・布団などにも便利です。 量:100g単位
アロマオイル入り青森ヒバウォーター
青森ヒバの魅力をそのままに、水蒸気蒸留で抽出した利便性の高い液体「青森ヒバウォーター」。 日常生活の様々なシチュエーションで気軽に消臭・森林浴効果を楽しんでいただけます。
デッキ材
全4種類。十分な強度があり、塀、枠、根太材、デッキ材などに便利。 <水ハケの良い仕上げ加工済品>








和紙(赤身ヒバチップ入り)
「貼れる木」をテーマに、赤身ヒバチップを漉き込んだ香り豊かな和紙です。 サイズ:450mm×450mm
和紙(ヒバパウダー入り)
粉状にしたヒバを漉き込んだ、障子紙や包装紙として便利な和紙です。 サイズ:970mm×640mm