しばし
さようなら
みんなが見送りに来てくれました。
えまちゃんもみぃちゃんも
大喜びです!
よかったね。
えまちゃん、かじゃまうらを忘れないでね。
しばし
さようなら
みんなが見送りに来てくれました。
えまちゃんもみぃちゃんも
大喜びです!
よかったね。
えまちゃん、かじゃまうらを忘れないでね。
『村口さん 村口さん 起きてください。』
ベットから起き上がると、看護士さんが
持っていたのは、大腸洗浄剤?と言ったかな?
『さーこの2リッターを2時間以内に飲んでね』
『いよいよ始まったか』とおもむろに飲もうとしてたら
『ちょっと冷やしてありますからね。それにレモン味ですよ』ときたもんだ。
まずは、コップに一杯・・・・まずい
前回飲んだときは、こうでなかったのに変だなーと思いながら
我慢・我慢しながらまた一杯と飲みました。
その間、何度かトイレ通いし
2時間経過したが、まだ残りは500~600ミリリットルぐらいある。
思い出した。前回検査したときちょっとミスった。緊張のあまり
ベットでちょいと眠ったとたん小便した夢をみた、あ!と思い手をあそこに、
もうそのときは遅し、ちょいとお漏らしして看護婦さんに
『ウフフ』と笑われた。あの時は恥ずかしかったなどと、
いっぷくの時 従業員たちに話したら
大人のおねしょパットを持ってきてくれた方もいて感謝した次第です。
今回は失敗しないように、我慢しながらもう少しです。
吐き気などおぼえ苦しい、それでも看護士さん
『こんどみせてねー』と言われ・・・・それまでに3回ほど検査されました。
『まだもうちょっとですねー』ベットに戻ったら
意地悪そうな看護士さんに、『これ早く飲まなきゃもう2リッター追加になりますよ』
飲み屋じゃないんだから、そんなことは言わないでと思いましたが
それこそ、追加か浣腸なんてことになったらとんでもないそう思い
また、トイレに座りお湯で洗ってるとき、指先がお尻のボタンから
離れないのです。
ちょっとちょっとどうしよう。
これなら、お尻からでた洗浄液がどんどんうすくなるでしょう。
もうその時は、ウンチなしですからね・・・自分の判断では。
もうそろそろいいでしょう。すけさんかくさん なんてね。
看護士さんを呼ぶ・・・・もちろん『合格、村口さん頑張ったね』
そのあと、証拠隠滅行動コップについでは、せっせと洗面所通いしました。
検査の結果ポリープなし、麻酔で痛くもなく終わりましたとさ。
みなさん、真似はしないようにね。
今日午後から、県の会議でむつに行ってきました。 会議名は、『青森基本計画 未来への挑戦(地域別計画)
~豊饒(豊饒かな?読めなかった)の里とフード(食・風土)・癒しの下北~
の第2回目の会議に出席してきました。
1回目は説明が大半でしたが、今回は委員からの聞き取りが主でした。
ま~簡単にいったら、どうしたら世界からこの下北に観光客が来るかということのようでした。
とにかく、ワイがバカなのだろう、資料に書いてあることはたしかにリッパッパでは
あるが、はっきり言って何書いてんだみたいな・・・・
でも、この落ち度のない資料は、限られた委員を通して最後に知事に答申するのだからしょうがないといえばしょうがないか?なんて変に納得するのもしゃくにさわるような・・・・
いわぬるみなさ~ん、下北というところをどのように感じて、来てみたいと思ってるのでしょうね?
正直な感想をみなさんに聞きたいです。
世界を飛ぶひばの箸はこんな方たちの力も借りて作られてます。2009・6・26
ここは八戸にある『ふれあいプラザあおば』です。
ちょっとしたことで、2009・6からここで箸の研磨作業をしてもらうことになりました。
障害者といえどすばらしい木工品も作り上げてます。
これからも、お互い勉強しながらお付き合いさせていただきたいです。
今回、研磨作業の様子を紹介します。
ひばのやすりがけの風景をHPで紹介してくださるという件で、 写真に写っている方には、了解を得ていますのでぜひ載せていただければと思います。
ひばをやすりがけしている風景です。
障がいを持った方たちが、毎日通われ自立のために作業訓練をしています。
ひばをやすりがけしているので、毎日いい香りが充満しています。
作業(やすりがけ)しながら、カメラ目線!?
ひばの箸をやすりがけしています。
とても真剣です!
一つ一つ丁寧に仕上げています。
やすり具合は、触りながら確認しています。
いい匂いだな~
(みなさん いつもいつもありがとう。
これからも、よろしくおねがいします。
いつでもいいから遊びに来てくださいね。
それと、面白いことなどあったら連絡くださいね。
いっぱいいっぱい紹介しますよ~)
先日、めんこい生徒たちが
わいどの木を訪ねてくれました。
子供たちの、質問って勉強になりますね。
大人の質問に比べ、なんか夢があります。
そんなことを、おもしろおかしく説明するのは本当に楽しく思えた
ひと時でした。
たった、9人だけのクラスなんだから、たまには展示室などを
利用して勉強してもいいと思いますがね?
使用するのを待ってますからね。
自然いっぱいの易国間ですので
どこでも勉強できますよ。
子供たちの思い出のためにも
先生方も考えて見て。
また、遊びにおいで。
保健婦の卵のちーちゃんとくーちゃんです。
今易国間で実習にきています。
今日は、我社の休憩室で健康についての
講義をしてくれました。
わいどの家に泊まりながら
村内をあっちこっちを歩いて
頑張っているようです。
この二人、とにかく料理は得意?らしく
ご馳走するとそれはそれは
食べまくってます。
それはそれとして今日の講義で、真剣に聞いてる二人と対照的な方がいます。
ついこの前婚約した二人です。
これはいったい!
こんなデカイ鯛を!
測ったら60cmありました。
さっき届けられました。
いただいたのです。
陸奥湾産の鯛です。
養殖ではありません。
ワイは解体できないし、やはり節子が帰るまで ま つ わ。
しょうがないから、これで今晩も一杯です。
おや!
岐阜ナンバーの車が?
佐井の帰り、木を探してるとかで寄ったとのこと。
失礼かと思いましたが、高齢なのによくも岐阜から来るとは
たいしたもんですね。・・・・1000円で1200K走ったそうです。
聞いたら、一線を退いてのんびりと
趣味の木彫りをしながらの旅、東北は初めてとのことでした。
青森県に来た以上、やはりひばで彫ってみたいとのことでしたので
何本かプレゼントしました。
ここに、立寄ってくれたお礼です。
帰路ものんびり、ときどき木彫りしながらの旅してください。
武藤さんご夫妻です。
奥さんは、ワイと同じ歳でした。
お元気で。
やさしそうな手が
持ってるのは、新商品?
『カビよ ひばな!』です。
説明しますと、カビよ
さようなら、またはまたいつかという
意味になります。
用意するもの、市販で売ってるエタノール(ドラッグストアで買ったら1400円でした。)
と、霧吹きボトル350ml(今回用意したのは120円)と安いポリでしたが、
できたら、ガラス容器のほうをおすすめします。
まず、霧吹きボトルに無水エタノール500mIの約半分を入れて
ひば油6mIをいれよく混ぜたらOKです。
あとは、噴霧するだけです。
浴室などで実験してみてください。
いま、HPで『いろいろ実験室』で連載中です。