カテゴリー別アーカイブ: 食・レシピ

青森ヒバのお店

遅れて届いたけれど本当に喜んでもらい嬉しいです。
これを見たらほとんどの方は塗れるしわかると思います。
なお分からない方は、直接行って聞いてください。
場所はAuthor:foulabo
旅する居酒屋『風ら坊』

H27/ 11/11 GRAND OPEN

逗子市逗子1-6-5 FUJIビル2F
銀座通り 東洋クリーニングさん2F
046-890-2470
http://foulabo.com/

【OPEN】
17:00〜23:30
月曜定休 火曜月2回不定休

【2月のお休み】
毎週月曜、9(火)、23(火)

着実に進んでおります。
おととい、ギリギリ水が出るようになった蛇口から水を入れ、
fc2blog_2015102814110828a
店主の料理人の感性で 絶妙な配分を探り、

よく混ぜて、
fc2blog_201510281414250f1
(この日は唯一機械あり 後は店主の筋トレに。)

「オレもこれは初めて」の設計ティモテから、
fc2blog_201510281412364c2
塗り、
fc2blog_20151028141703eb6
塗って、
fc2blog_201510281418031d7

塗って、
fc2blog_20151028141735620

塗って、
fc2blog_20151028141830e6e

塗って、

fc2blog_20151028141854b3c
塗りまくる
fc2blog_20151028141914e5b

たくさんの方々が手伝ってくれたり差し入れをくれたり の愛と
2匹の前に

ニンジンをぶら下げてくれる愛により、
なんと昨晩、驚きの速さで 塗料塗り終わりました

この塗料、少し黄色がかっているのがお分かり頂けますか?
なんとビックリ、青森ヒバなのです
ヒバのおが粉と でんぷんのみで出来た天然素材、
100%安心・安全な塗料をわいどの木の村口社長より・・・

リンゴをヒバに埋めておくと 何ヶ月も腐らないと噂のヒバ。
腐らない朽ちない老いない・・・
来店するだけでアンチエイジング(!?)の 風ら坊です
逗子の駅前なのに 来店すると森林浴のできる 風ら坊です

乾いた後の 様子をお楽しみに・・・
青森ヒバのことを知りたい方は わいどの木さんまで。

そんなリフレッシュ空間に、ついに機材が入りました

「はやく料理がしたい」最近 口グセになってしまっている
店主は「これで料理が出来る」と喜びいっぱい。
店主の料理欲を満たすべく、皆さまたくさん食べてくださいネ

あと1週間…楽しみでしょうがないです。
ご予約の声もすでにいくつも頂き有難いです
どーーーしても予約欲を抑えられない方は、こちらまで↓
foulabo422@gmail.com (※まだ電話が繋がってないので)

ちなみに、お披露目てんてこ舞いパーティ(一見様お断り)は
11月の3日祝日に、出来そうです
通常営業も 予定どおり1111に出来そうです。
また告知いたします。どうぞよろしくお願いします。

みそ貝焼き

Mukai このおやじ、下北の名物みそ貝焼きコンテスト

みごと2回連続でチャンピオンに輝いた

わいのおやぐ向井仁くん54歳です。

むつで電気やを営んでいますが、仕事はそこそこ?

無農薬畑から採った豆で、美味い豆腐・納豆・もうなんでも作っち

ゃう名物おやじです。

こんど、下北に観光で来る方で本物を食べたいと言う方は

ぜひ、ここ『ライフ ステージ からたち』までご連絡ください。

ワイど夫婦、いつも美味しい料理いただいております。・・みそ貝焼きは絶品です。

TEL 0175-22-8848まで。

うまい!

Hu1 これは、ふまんじゅうといって生麩とこしあんで

作ってあるそうです。

たまたま八戸に出かけたとき買ってきて食べたら

美味かった。

そこで、みなさんに是非紹介しておきます。

ここのお店があるところは、八戸吹上1丁目3-8(東高校通り)

創作菓子 戸田菓子舗

TEL・FAX0178-22-0593です。

Hu2 作り方をちょっとだけ聞いてみました。

生麩であんこを包みゆでてあげたら冷水で

冷やしてから笹で包んで冷凍するそうです。

自然解凍し2時間ぐらいで食べれます。

笹の香りもよく、口ではいえないような

なんかマシュマロを噛むような・・・とにかく食べてみないと表現できません。

中のこしあんも、くどくなく皮にピッタシの味。

みなさん、ぜひ注文して食べてみてください。

1ケ 189円です。お取り寄せも出来るそうです。

焼酎から甘いものまで食べるワイですが、しばらくぶりに出合った美味しいお菓子です。

そのほかのお薦めは、あんみつ・ぜんざいなどもありますよ。

甘党 ヨタピーより。

あぎるだけ食った

Maguro2 おや?

マグロのシッポを持って

早くも、なにか狙ってるおじさんが?

まだ、はじまらねーど。

Maguro3 そこへ執刀医の仲間が現れ

なんかほじくってるどー

なに!味見?

それだったら ワイも仲間になろうっと。

このマグロめーど。

Maguro4 さーここで本物のマグロ執刀医が登場です。

マグロは、よしあしはこう診るのかなぁー

本当だべが?

Maguro5 ここで、どうしてもマグロさんと記念写真を撮りたいという

角館から来たマグロ食いメンバーです。

このマグロさんは、メスだそうです。

どこ見てわがるのかなー?

まさか あそこみても魚は魚だし?

Maguro6 みんな集まってきたぞー

Maguro7 めーそうな カマ

手を切ったら恥とばかり

執刀医も真剣そのもの。

Maguro8 この部署は、ハイエナ隊です。

スプーンを持って、骨から赤みを徹底してほじくってます。

この、量だけでも30名くらいの腹を満足させますよ。

Maguro9

ここで、ハイエナ隊の必需品を紹介します。

手術用のゴム手袋に、胸にはきらりと光るスプーン

角館のとっちゃ かっこいい。

Maguro10

わいどの木のアイドル、おりえ嬢ときよみちゃん

ふたりは、配分係

誰も、文句をつけれません。

なぜって?怖ー・・・

Maguro11

みて下さい!

この整然と並べられた箱を、これに分け隔てなく

分け与えられるのです。

執刀医もその助手チウーちゃんも大変!

ご苦労様です。

Maguro12

くじ引きで、均等に分けられたマグロを各人が

箱詰め作業開始

どこに送るのか、それぞれ勝手。

Maguro14

こんなとき日ごろ家庭で、家事を手伝っているかがわかります。

こんなときだけ女性に助けを求めたりして、

男ってダメですねー。

Maguro15

全員わいどの木で反省会。

カマをボイラーで焼いたのをドドーンとテーブルに

乗せ大宴会の始まりー始まりーです。

秋田音頭の替え歌、白玉粉?もでて

最高潮。

Maguro16 おかちゃんのひざよりもいいのか?

早くもダウンする人も。

なんか飲み足りなくて、わいどの家までおしかけ

帰りにずっこけた人も出たような。

でも、みんなここに集まった人たちは

みんなみんな友達になるんです。

幸せです。

うめーどーその3

Sisyoku ダイコン菜っ葉編は後回しになりました。

ということは、早速やる気を出した人たちが作ってきました。

仕事前に試食会です。

それを、紹介します。

コメントの中に保健所の許可について調べてくれたコニャン様からの

提言で、早速保健所に電話し詳しくきいたところ

飲食業の許可だけでは出来ない様ですから。

来週には、保健所に行ってきます。まずは、美味しいえさでお魚ちゃんを呼び寄せておいてから(^_^)

Konnbumaki これは、海のかっちゃが作ってきたおかず&酒の肴です。

昆布巻き、まいてあるのがいか(するめ)です。イカを巻いてあるなんて

イカすところです。一口だいに切ってだすと酒の肴には最高ですよ!

Beroberoこれは、自家製松前漬です。

ここで採れた昆布・するめ・にんじんがあればすぐ出来ます。

味付けは、少量のお酒と醤油だけです。

ベロベロ感は、見て分かるでしょう。

Kukiこれは、わかめの茎とタコの炒め物です。

これまた美味いし、茎の食感がなんともいえないですねー!

まー、コメントくれた方にはそのうち試食が届くかも

しれませんので暑い中ご苦労様ですが気長にお待ちください。

まずは、許可許可です。

わいどの木・家にお泊りの方に、今後注文に応じて食事を提供しますので事前に

申し込みください。・・・四季折々の美味い食材を用意してお待ちしてます。

 

うめーど!その1めかぶ(ねがぶ)

Negabu これは、ねかぶです。

これを、包丁で芯を除いて細かく刻んみ(たいぎな人はミキサーにかける)

お湯を、くぐらせると出来上がりです。

これは、スーパーでも売ってますが、ここで採れた自然のものとは

味が違うと思います。

人によってはねかぶを洗い、沸騰したお湯に通し色が変わったら

あげて刻む方もいます。・・・人(家庭)それぞれです。

ワイの、家では刻んだ ねかぶ と味噌汁をすり鉢に入れ

すり合わせ、それをいったん冷やし炊き立てのご飯にかけて

食べます。これ最高!咬むまもなく胃袋に入っていきます。

夏ばて予防にはもってこいの食事です。

一般の食べ方として、ただ酢醤油でたべても美味しいですよ!

それに、出来たねかぶをおわんにいれ、熱い味噌汁を注ぐだけでもいけます!

もちろん、冷凍保存もOK

美味しい季節は、海のかっちゃの話だと、7月いっぱいだということです。

このように、ねかぶひとつをとっても色々な美味しい食べ方が田舎にはあるんですよ!

今の、うちに作って冷凍しておきますので、たべたい! と思う方はメールくださいませ。

明日は、ダイコン菜っ葉編です。・・・なんか木工を忘れそう(^^♪

食ってみたくねー?

田舎の味を、味わってみてはいかがですか?

ここ易国間は、四季折々の食材がふんだんにあります。

各、家庭での料理も様々です。

味付けも、その家々で違います。

今この季節、海だと、ウニ・魚(メバル・ソイ・タナゴ・イカなど)山だと、ミズなど

個々の畑からは、ダイコン・菜っ葉・トマト・きゅうり・サヤインゲンなどです。

ほとんどが自家消費のため、農薬はほとんど使用してません。

自分の口に入るものですから、農薬には敏感ですよ。

そこで、その家々で味付けした料理をみなさんにお届けしたいと考えた次第です。

都会にいながら、ふるさとの味を感じることができたら最高だと思いませんか?

考えてすぐの行動ですので、始めは迷惑かける場合もありますが

そこのところは、御勘弁のほどを!

数人の前向きに考える仲間だけで始めますが、それが

この村の活性化・生きがいにも、つながったらと考えております。

わいどの木の、スタッフも全員主婦で、

漁師のかっちゃもいれば、山のかっちゃ・畑のかっちゃもいます。

その人たちが品定めして、そのままでお届けしてもいいし、

調理してお届けしてもかまいません。

そういった、ことを今からやっていこうと思いますので、

これについて、みなさんの御意見を聞きたいと思いブログに載せました。

御意見待ってまーす。

わいどの木スタッフ一同

鶏卵とは?

> いちばん
> もしもしゆうこ ゆうこさん
> こんやは けいらん たべないか~
> ルークの すきな だいすきな
> あんこが いっぱい いっぱいよ~
>
> にばん へんじは うたで!

にばん
もしもしようた ようたろさん
ぜひぜひ いっしょに たべましょう~
ルークも とても はりきって
あんこを ゆめみて 仕事する~

こんな、やりとりで始まった、けいらん会です。

鶏卵とは?

卵の形をしたなかに、こしあんタップリいれた、だんごだと想像して見て!

昔、お祝いにかかせない一品らしい?

冷やしただし汁の中に、アツアツの蒸した鶏卵をいれ、食べるのだ。

Keirann1 Keirann2

Keirann3 3個たべた、へんなあんこ好き外人さんの

奥さんから、食べてみた感想が届いております。

 昨夜も(またまた)ありがとうございました。鶏卵は普通の大福やお
もちよりも、かなりレベルの高い食べ物だということがわかりました。あ
んなになめらかな、あんこのお餅を食べたのは、おそらく生まれて初めて
だったね…とルークと話していました。私は個人的に、節子さんのおだ
しもとても好きで、あんな味をいつか出せたらな…と思いながら、しっ
かりおだしも味わっていました。

出張のたび遊びに

Ko1_1 青森に出かけたとき、立ち寄るのがこの店

「こすもす」です。

コーヒー美味いらしいけど、ワイはもっぱらコーラのみ

楽しい奥さんで、趣味で色々なものを上手に飾ってますよ。

見るだけでも楽しくなります。

この奥さん、ストレスたまると突然下北へやってきて

かってに部屋で昼寝して帰る、風変わりな人物である。

Ko2

場所は、青森公立大のちょっと先の右側にあります。

いちど、ためしにのぞいてみては?

朝早いと、お化粧してませんので

し終わったあとに、戸をたたいて下さい!