エリート

やはりエリートですね。

こんな田舎に来てくださり感謝です。

話聞けてと言うより、ワイが喋る過ぎたようです。

いつか、また訪れる機会がありましたら寄ってくださいよ。

Img_1220

どれくらい食う?

Dcim0105

タマペロ

Dcim0106

タコの粕漬け

Dcim0102

お汁粉にして3個

Dcim0104

みずとソイ刺身

Dcim0100

食べてるときに、鯛もいただき鯛も食べる。

さすがに、はらパンパンでした。

Dcim0098

節子さんありがとう。

なんか、飽きれていたようね・・・・

みなさん、腹八分目ですよ!

せなちゃん

きょう、せなちゃんとともだちになりました。

Img_1132_2

そして、セナちゃんは かたなあそび をおぼえました。

Img_1130

でも、かたなでともだちをたたいたらだめだよ。

Img_1129

きょう、いっぱいあそんでくれてありがとう。

また、あそぼうね。

ちょっと旅

Img_0992

この階段はどこへ?

もしや?・・・あ!そうか!

小学校へ通じる道だ。

こんな、素晴らしい道があったなんて

以前、見た小学校は良かった。

木造、それもヒバで建てた小学校でした。

それが、一瞬のうちに温泉に変わり涙流したことが思い出されます。

なんで、簡単に欲のためか分かりませんが、人間にとって最も大切な思い出を

消してしまうんでしょうね。

Img_0985

これが、新たに建てられた温泉施設です。

Img_1001_3

帰り道、菅の尻3軒です。

ここの住所は易国間?

Img_1002_6

ここの、ちっこのそばに小さな岩があったの覚えていますか?

10cmぐらい3mくらいの丸太が何十年も波に打たれて立っていたんです。

それが、いつのまにか見えなくなっていました。

なんか、寂しさを感じました。・・・故郷を訪ねて来てみては・・・・

桑畑編おわり

ちょっと旅

Img_0988

トンネル抜ければ、左に停留所、右に石階段登れば

なんとお宮でした。

Img_0990

素晴らしいお宮です。

正面の彫刻がすばらしい!!

Img_0993

Img_0994

いつの頃の、彫刻なんでしょうね。

龍がすばらしい!!

Img_0995

見るだけのある価値があります。

こんな近くにこんなすばらしい宝があったなんて知りませんでした。

この、中はどんなものが飾られているのかな?

Img_0997_2

これは?

なに意味してるんだろう?

境内には不思議がいっぱい。

その横にはなんと・・・・

ちょっと旅

Img_0981

家の裏は海だ

昆布などもここで干すのかな?

Img_0982

そろそろ街並みも終わりです。

田舎のいいところ、なかなか人とは会えません。

Img_0983

ここで、終了です。

さ~ここからが、この村のパワースポットにご招待します。

Img_0984

これが入り口です。

先ほど、案内した途中の中間ぐらいの、国道の反対側に桑畑の

停留所があります。

ここが、パワースポットの入り口でもあるのですぞ!

Img_0986

停留所の下には、トンネルが掘られてるのです。

Img_0987

ほら、なんとなく不気味さを感じませんか?

なんか、見えませんか?

取材だったかな?

いままでに、いろんな取材を受けてきましたが

こんな楽しい取材はありませんでした。

本当に楽しい、夢枕獏さんとの取材?でした。

Img_1043

Img_1051

こんな笑顔がある取材でした。

多分、少しでも放映されると思いますが。

第 2164回

『遠くへ行きたい』

下北半島で生きる(仮題)

青森県下北半島

旅する人 夢枕 獏

放送日時

RAB青森放送

7月26日(金)朝10時25分~

その他の地域・・・YTV(大阪) NTV(東京)

平成25年7月14日(日)朝5時30分~

よろしくおねがいします。

ちょっと旅

桑畑編

Img_0974

町の中央に、なにやら分からないトンネルがあるぞ

それも、トンネルの前には鳥居が・・・ふしぎだ?

Img_0975

そこを、ちょいと過ぎたところにこんどはなんだ?

不思議なまちですね?

Img_0976

きれいに、整頓されたきれいな道路ですね。

昔、バイパスが出来る前までは道幅の狭いところで交差するのに

大変だった記憶があります。

前方の家は、確かおさむの家でよくノキが壊されたような??

Img_0977

人影が見えた。

浜に行ってみたらなにやらドラム缶ストーブで何かを煮ていました。

Img_0978

なんですか?これは?

これか!ひじきだ

へーこれがひじき

Img_0979

煮た後

このようにして乾かすんだそうです。

おめどこのひとだ

ワイは いごぐまの むらぐち

あ~そうがそうが

なんで こったにも とったのに うらねのさ

こどもたちに おぐっていだら それで いっぺだ

いいですね! こんな会話って いいです。

つずぐだ。

ちょっと旅

Img_0970
 

旅あるき

 

桑畑編

 

むこうに見える大きな建物が

 

桑畑公民館です。

 

手前の家が、たしかゆっこの家?

Img_0971

山側が、ゆんゆん桑畑温泉。

Img_0972

 Img_0973

 

国道から右へ

 

ここからが、町へ入ります。

ちょっと国道と違って道幅が狭いです。

 

でも、こじんまりとしていいですね。

 

どこの家が、誰だか分かりません。

 

出身の方は、当然分かりますよね。

 

続く