防災訓練

Hei3

分厚い天板でしょう!

幅60cm厚さ9cm長さ2m12cm

脚も天板と同じくらいの厚さです。

それに、一人では持てない重さ

二人でようやくといったところかな。

なんでこんなものを作ったのかと思われるでしょう?

それは、ちょっと訳ありで言いにくいんです・・・・

出来てから、このテーブル?を工場に置いてたんですが、

とうとう邪魔になって我が家へリフトで運んできました。

夕べ、この使い方で娘の友達らで考えたのが・・・これ!

地震だ!

大地震だ!となったとき

こんなのが役に立つのでは・・・・

Hei2 もう

これだけ頑丈な

テーブルはめったに

ありません。

とっさに、非難するときは

これに、このように逃げ込むとよいのです。

でも・・・・・・ちょっと気になるのですが・・・

中段・下段はいいとして、冗談 の人は・・・

中段に下段にも入らないとなると、やっぱり・・・ここしかないか・・・

ほしい方には売りますよ!価格は相談です。

孫が元気になりました。

Yuzu1 柚羽

ちょっとした

手術したの!

でも、眠ってるうちに終わっちゃった。

なんか、みんなの

応援する声が聞こえて

Yuzu2

みて!

もう元気に

家中遊んでいます。

みなさん ありがとう。

ママからみなさんに一言だそうです!

ご心配をおかけしました!
おかげさまで無事に手術も終わり
ぴんぴんしてきました!
テレビに出てくるようなICUってのに入った
柚です!
ちょっと痛々しい感じですが、1日ですぐ
病室に移されて、2日目には歩いてました(笑)
最短にはなれなかったけど6日目には退院と
なりました~!
インフルエンザの感染の心配もプラスされて
はらはらドキドキの入院で、、、、。
健康一番!!!お家のご飯が一番!!
と感じた柚でしょう!!!
7センチの傷はトレードマークになる予定です!!

マグロ珍味

Ogawa1 2年ぶりです。

北九州福岡から2000円で

来ましたと言うこの方は、小川さんご夫婦です。

下北には、もう3回目ぐらいかな?

マグロを求め、秘湯を求めてここまで

来るんですよと。

とにかく元気です。ありがとうございます。

マグロの珍味を食べるため、大間にある『いそ舟』という処に

さっそくお邪魔しました。

まずは、

Ogawa2

左の皿から

血合の甘辛煮

胃袋(こちらでは、ちゅうと言う)塩味で

そして、マグロのカマの塩焼き

マグロの皮を酢味噌で味付けしたもの

どれも、美味しく珍しいものばかりでしょう。

まだありますよ。

Ogawa3

これが、ど~んと

マグロの、心臓だったかな?

これも珍味です。

どれを食べても美味い

いけますよ

Ogawa4

一応、寿司屋ですので

赤身、中トロ、大トロ

ネタが大きくて

一口では食べれないような大きさでした。

そして、最後に出されたのが

それこそ『いそ舟の隠れた一品』、幻の海鮮チャーハンです。

Ogawa5

これは、マグロでなく

アワビのキモ(とつる)で作った

海鮮チャーハンです。

海老、イカ、タコ、アワビいりで

海苔で巻きながら食べます。

これは絶品でした。

どちらが・・・?

Haha はると菊

さー

どちらが

きれいだべな~

もちろん

菊を全部摘み取った

はるばばの勝ち!!

さー

今度は どっちだべ

Haha1 はるとナメコ

どっちだべな~?

みなさん

わかりますか?

いい音

Kino なんでこんなものが・・・

なにを考えて作ったのか?

ただなにげなく出来たのです。

でも、案外これがいい音がするんです。

うるさくもなく、トントンとね

中をくり抜いてますので

それがいいんですね。

そろそろ、こんな感じで行動するような歳になってきてるのかな。

今釣れています。

Ta1 青森からの

ヨタコさんご夫婦です。

大海をすくう・・ということで

やってきました。

何をすくうと言うと

小魚のアジです。

写ってる網と違い、でっかい網に餌をいれ

ひたすらジーッと待つだけです。

一匹が入れば次々に入るはずだったのですが

なぜか今回は、アジが進化したのかワイたちが衰えたのか

まったくダメでした。

Ta2 たぶん

このエチゼンくらげのせいかもしれません。

本当に、デッカイ

これでも、60cmはあるでしょう

大海には、これより大きいものが

うようよいるそうですよ。

こんなのが、網にかかったら漁師さんもたまったもんじゃないですね。

なんとかできないもんかねー

Ta3 一方

こちらは、易国間漁港

いつもの顔ぶれの人達が竿をさげていました。

たっぷりとアジをゲットしてました。

これらのアジは、内臓をとって

軽く乾かし、焼いて焼き干しを

作るそうです。

みなさんも、来て冬のダシ作りを体験しませんか?・・・今が旬

ちょっと疲れた

2泊3日の研修旅行

東北各地を巡る旅でしたが、やはり休日は人・車で混雑、

やっぱ田舎人ワイは、人を見てるだけでも疲れます。

混雑と無縁の、もの作りがワイにはピッタシです。

なんか前にもこれと似たような者を作ったような・・・?

立ったとき、なぜかホッとします。

Na

十五夜のわいどの家

Tuki1 この写真は、遠くは東京大森から

届いたお月様です。

きれいに撮れておりますね。

ちょうどナイスタイミング

拝借させてもらいます。

それにしてもホンマの

中秋の名月ですね。

わいどの家では、かぐや姫たちの

始まっておりました。。

Tuki5

お茶をたて

俳句で遊び

一息ついて

お食事

これも名月のかぐやたちの楽しみかな。

Tuki6

やはり

着物姿っていいですね。

ワイの一句

かぐや姫

今宵は降りて

酌かわし・・・・ちょっと字余りゴメン。