季節ハズレのツツジが咲いてる前でさきおわった綺麗どころ。もうひとつ、誕生日と思い花をプレゼントしたのに何故か路上に。
今日は、美人3人と絵画展散策にやって来ました。まず平山郁夫から、みんなそれらしい顔でみてるようですが分かってるのかな。
柾目と板目
只今、HP大改造中です。
なんか、ごちゃごちゃになってるように思えてきてます。
皆さんには、ご迷惑掛けてるようでゴメンナサイ。
自分でも、よく読むと分かりにくい部分もみえてきます。
もっと、こだわりを持って要太郎らしい載せ方を
今、一生懸命指導受けながらやってるところです。
11月中旬には、見やすい分かりやすいHPになるでしょう。
それまで、みなさん我慢してください。
そこで、みなさんにも『こら!太郎 こんなところも変えたら』
とか意見がありましたらドシドシ叱咤お願いします。
いくらか、自分も聞く耳もできてますので、なにとぞよろしくお願いしま
す。
来月、6日ごろ最終素案ができます。
いくらか
スマートフォンを持って幾日
いくらかは使いこなせるようになりましたよ。
メールぐらいかな?
アプリは、今のところあんまり用もないようですね。
それよりも、来月出張研修があるから、これでブログの
編集を覚えたいと思っております。
ヒバ仙人様とその仲間たちへ、この度はじじへのご配慮
ありがとうございました。
なんかないかなー
只今、HP大改造中です。
まず、商品を絞り込む予定です。
まんず、まったく出ない商品もあるからのー
それで、まんず 最初の言葉ですがありきたりの
表現では納得しない方々がいます。
そこで、こんな文句考えたんですが
ま~ちょっと読んで!
なぜ、ヒバにこだわるのか!
それは、ヒバが好きだからです。
一度、ほれてしまったらもう止まりません。
だから、皆さんにもヒバを買ってもらい、それで納得したら
さ~つぎは、ヒバで家で建てよう。
これでは、だめかな?
ちょぺっと いいと思うのですが・・・・
もっと、ようたろう・製材所らしい文句があったら
お願いします。
タダではありません。
それなりのご褒美を用意しておりますよ。
元娘さんでした。
もとは、きれいだったでしょうね。
もちろん、今でも十二分にきれいです。
仲良しな二人、またまた尋ねてきてくれました。
テーブルいっぱい酒の魚を作って私たちを迎えてくれ
大騒ぎの一夜でした。
73歳と57歳?二人ともお肌の手入れがいいのか
化粧品がいいのか綺麗でした。
帰るとき、持参したお花を庭に植えてくれました。
なんてやさしい元娘さんたちでしょうね。
来年は、綺麗な花が咲いたころまた会いましょうね。
ありがとうございました。
難しい
電話をスマートフォンに換えました。
なかなか苦労がいる
まったく未知の分野です。
タダでもらったからこそ、なんとかものにしないと・・・
始め、みんなから『そんなのを使いこなせるわけがねーべ』
その通りです。
でも、なんか気持ちがいいのです。
この歳になって流行に乗ってるような
そんな気分です。
ま~どうであれ、持ってるだけでも満足といったところ。