蜂とり物語

『あ! わいどの家の軒下に、蜂がいだ!

巣作ってらじゃ 見せ見せ スズメバチだー

Hati3

大変だ 大変だー 早ぐ蜂とり名人を呼ばせー』

さっそく 蜂とり名人登場です。

Hati2『 はるみ婆さんや 気をつけるんですよ!

これ以上蜂にさされ 太ったら わし介護できなくなるからねー』

『分かった わかった

ばばには、とっておきの ものがあるんだ!

まー はや爺さん わしにまかせなさいな。』

Hati4それー 

なんと 婆さんの 新兵器で蜂はいちころです。

『これで、わいどの家の住人も安心して暮らせるべー』

『さー次は、どごだべ?

蜂退治なら日本全国、どごでもいぐよ!』と

誇らしげでした。

『あーそうそう

Hati5 はや爺さんや 蜂の子もったかいな

今晩また あんたに食べさせるからねー

蜂の子は栄養満点でしょう・・・』

そう言って、はるみ婆さん 薄ら笑いしながら

かえって行きました。

めでたし めでたし。

うめーどーその3

Sisyoku ダイコン菜っ葉編は後回しになりました。

ということは、早速やる気を出した人たちが作ってきました。

仕事前に試食会です。

それを、紹介します。

コメントの中に保健所の許可について調べてくれたコニャン様からの

提言で、早速保健所に電話し詳しくきいたところ

飲食業の許可だけでは出来ない様ですから。

来週には、保健所に行ってきます。まずは、美味しいえさでお魚ちゃんを呼び寄せておいてから(^_^)

Konnbumaki これは、海のかっちゃが作ってきたおかず&酒の肴です。

昆布巻き、まいてあるのがいか(するめ)です。イカを巻いてあるなんて

イカすところです。一口だいに切ってだすと酒の肴には最高ですよ!

Beroberoこれは、自家製松前漬です。

ここで採れた昆布・するめ・にんじんがあればすぐ出来ます。

味付けは、少量のお酒と醤油だけです。

ベロベロ感は、見て分かるでしょう。

Kukiこれは、わかめの茎とタコの炒め物です。

これまた美味いし、茎の食感がなんともいえないですねー!

まー、コメントくれた方にはそのうち試食が届くかも

しれませんので暑い中ご苦労様ですが気長にお待ちください。

まずは、許可許可です。

わいどの木・家にお泊りの方に、今後注文に応じて食事を提供しますので事前に

申し込みください。・・・四季折々の美味い食材を用意してお待ちしてます。

 

うめーど!その1めかぶ(ねがぶ)

Negabu これは、ねかぶです。

これを、包丁で芯を除いて細かく刻んみ(たいぎな人はミキサーにかける)

お湯を、くぐらせると出来上がりです。

これは、スーパーでも売ってますが、ここで採れた自然のものとは

味が違うと思います。

人によってはねかぶを洗い、沸騰したお湯に通し色が変わったら

あげて刻む方もいます。・・・人(家庭)それぞれです。

ワイの、家では刻んだ ねかぶ と味噌汁をすり鉢に入れ

すり合わせ、それをいったん冷やし炊き立てのご飯にかけて

食べます。これ最高!咬むまもなく胃袋に入っていきます。

夏ばて予防にはもってこいの食事です。

一般の食べ方として、ただ酢醤油でたべても美味しいですよ!

それに、出来たねかぶをおわんにいれ、熱い味噌汁を注ぐだけでもいけます!

もちろん、冷凍保存もOK

美味しい季節は、海のかっちゃの話だと、7月いっぱいだということです。

このように、ねかぶひとつをとっても色々な美味しい食べ方が田舎にはあるんですよ!

今の、うちに作って冷凍しておきますので、たべたい! と思う方はメールくださいませ。

明日は、ダイコン菜っ葉編です。・・・なんか木工を忘れそう(^^♪

食ってみたくねー?

田舎の味を、味わってみてはいかがですか?

ここ易国間は、四季折々の食材がふんだんにあります。

各、家庭での料理も様々です。

味付けも、その家々で違います。

今この季節、海だと、ウニ・魚(メバル・ソイ・タナゴ・イカなど)山だと、ミズなど

個々の畑からは、ダイコン・菜っ葉・トマト・きゅうり・サヤインゲンなどです。

ほとんどが自家消費のため、農薬はほとんど使用してません。

自分の口に入るものですから、農薬には敏感ですよ。

そこで、その家々で味付けした料理をみなさんにお届けしたいと考えた次第です。

都会にいながら、ふるさとの味を感じることができたら最高だと思いませんか?

考えてすぐの行動ですので、始めは迷惑かける場合もありますが

そこのところは、御勘弁のほどを!

数人の前向きに考える仲間だけで始めますが、それが

この村の活性化・生きがいにも、つながったらと考えております。

わいどの木の、スタッフも全員主婦で、

漁師のかっちゃもいれば、山のかっちゃ・畑のかっちゃもいます。

その人たちが品定めして、そのままでお届けしてもいいし、

調理してお届けしてもかまいません。

そういった、ことを今からやっていこうと思いますので、

これについて、みなさんの御意見を聞きたいと思いブログに載せました。

御意見待ってまーす。

わいどの木スタッフ一同

これ!ようたろうさん

Omoto0

いっちも 近くさ すんでる ある 母さんがワイを見て

『これ!ようたろうさん 見てみんだ

この万年青さ 花の目でできたべー

花って 大事にそだでれば ちゃんと答えてくれるもんだいー』

アーそうが・・・

でも たしか その万年青(おもと)庭の隅っこに投げであったので

ながったかなー?

花の育て方 その1  そこの場所の環境がよかったから目を出すんですよ。

              人間の勝手で、むやみに移動しないことですなー

教えて下さい。

『お休みのウジュコでしゅ。
パパとママは今、呑んで帰ってきまちた。
そこでの話し。
「青森ってニンニクで有名だけど、採ったばかりの
ニンニクをすりおろすと、山芋みたいにトロロ状態になって
これに醤油をかけて喰ったらしばらくはモリモリ」だとか?
あたちには何のことだかわかんないけど、これってほんとの話?
パパが密かにためちてみたいとか・・・。』
ウジュコパパ(●^o^●)載せちゃった!・・・
ニンニク生産者またはこれについて詳しい方
ぜひ、教えてください!
ワイも、非常に興味あります。

ようやく分かったじゃ

Wakako Wakako1

およばれしていったこの美女二人、わかちゃんとみずきちゃんは、なんと医者のたまごなのである。

ようやく宴会になって、それぞれ自己紹介するなんてのんきと言うか?・・・これがここのいいところかも。

話がはずんで、マグロ解体ショーにも来ることに決定!

蛯子漁師さんも約束してしまったようです。今度来た時、美味しい魚をごちそうしてくれると。

独身女性は、歳 関係なく?得だなぁー

とうとう山田さん夫婦の、二人の愛の巣 ヒバベッド完成です。Yamadab

はたして、このベッドが7畳半の寝室に入るのか?なぜかワイが心配してます。

昨日、新ちゃん棟梁に教わっただけあって、もう一台は簡単そのもので

完成させました。

後は、畳が入ればOK!!

本当に、手際が上手になりました。

まだ、来るの 待ってるどー

はまってしまいました。

Yamada_1 やって来ました。山田さん夫婦!

今回は、夫婦にとって一番大切なベッドに挑戦です。

ワイも、まだ作ったことがない。

困っているところに、ちょうど新ちゃん棟梁登場

しめた!これはバッチシ

つかまった新ちゃん、ついに一台完成するまで指導してもらい、ご褒美は大好きなシュークリームでした。

そこに、また現れた女性二人連れ、木工体験させてもらえますか?ときたもんだ。

Namae1 この二人、なんか木工にはまりこんでいます。

一人は、高価な貴金属を運ぶ、鹿?トナカイ?

もう一方は、本人経験したこともないのに「イスがほしい!」

こりゃー大変だぞー

Namae2 Namae3

どうにかこうにかして、ようやく完成です。

まだ、二人の名前を聞いてません。

ただいま、二人はヒバ風呂に入浴中です。

こんな歌を聞くのも!

易国間に、ソプラノ歌手がやってくる。

わいどの家で、7月16日、日曜日午後2時より始めます。

普段 わいど 歌劇など聞くこともないけど

みなさん 一度聞いてみるべ!

その人は札幌在住の、ソプラノ歌手清水公子さんと言って

きれいな人だって。

みなさんにも、なじみのある歌のようですよ。

その日は、海峡フロンティアフェステバルの最中ですが

こんな機会は、めったにないことですので、是非お出かけください。

入場料は、500円です。

問い合わせは、 TEL0175-35-2147 佐々木まで

今回の国際会議?

ヨタピ~&節子さま こんにちは。

雨がシトシト降~ぅている~ぅ。
梅雨ですねぇ~。

建設中の我が家も たんっげ(かなり) 出来て きたっきゃ!!

ヨタピ~推薦のお便所にもヒバを全面に張ったっきゃ!!

今 だはんで(だから)すかへる(おしえる) ばって(けど)

工務店の方に何度聞かれたことか・・・
(構造材には、ヒバ材を使用している工務店です。)

「全部張るんですか?いいんですか?」

そんな時・・・
「家の中でどこにヒバ使うのが一番いいの?」
迷う事なく
「便所だ!!消臭剤はいらねし、なにより安らぐ場所だ!!」

ヨタピ~の名言を迷うことなく伝えだ!!

結果、我が家で一番坪単価の高い安らぎの空間となりました。
(笑)

他、和室天井・玄関のアクセント壁・リビングの仕切り壁などに
おがげで あずましぐ ヒバが収まってらっきゃ。

そごさ 我が家のご主人さま こへだ ヒバ家具が・・・
楽しみだなぁ~。

そうそう、週末要太郎先生、ご指導またまた願いますぅ。

大工さんから建具屋さん・左官屋さんなどに仕事もバトンが渡され
こうして家が出来るんだなぁ~と関心しているヨタコですぅ。

木のお家は、安らぎますぅ。

今週末またお世話になります。

旭川物語楽しみにしてま~す。

そうそう、正確な日程はまだですがJAZZライブを
9月中に「わいんど」で出来たらなぁ~と主人が考えております。
その件も週末に・・・

ブログでみだんだばってさぁ~
「まぐろ解体ショー」我々も参加したいでしゅ。
泊まる場所確保願えませんでしゅか?

ではでは。

ダイニングセットもでぎだし 今度は一番大事な二人の寝床だぞー

まぁー 汗かかね程度で 頑張って つぐるが!

それに、パパのライブなんとか して けてなー 

まぁ 来てから なんとか 考えるべし

大イベント マグロ解体ショー参加のことだが

やっぱり よたこの 願い

きいで やねば ねーべなー

まがせろ!・・ヨタピー約束すぐ忘れる・・・・?

うんじゃ 今週末 待ってるしてな。